レス攻略スキル

【諦めるのは30秒早い!】年齢を言い訳にしない、パートナーにモテる男の運動習慣とは?


んにちは、ユウキです!

 

今回は、
ダイエットにおける
三大要素の最後の一つ・・

 

「運動」

 

についてお話しします。

 

これまで

「睡眠」「食事」と、

 

あなたがパートナーに
もう一度モテるための

 

見た目改善の方法
ご紹介してきました。

 

ご覧になっていなければ、

まずはこちらをどうぞ。

 

【パートナーに求められたい】そんなあなたに身につけて欲しい、魅力を向上させるたった1つの習慣とは? こんにちは、ユウキです!! このブログでは セックスレスに悩んでいる あなたのために、 とっておきの攻略法を お届...
【格好良くなった?】パートナーにそう言われたいなら、今すぐやるべきモテる男の食習慣とは? こんにちは、ユウキです!! 今回は、 人間の三大欲求の一つである 「食欲」 に焦点を当て、 お届けしたいと思い...

 

さあ、
今回は
運動ということで・・

 

「絶対に運動はしたくない!」

「年齢的にキツイのは無理!」

「そもそも時間がとれない!」

 

と思う方も多いでしょう。

 

でも実は、
きつい運動をしなくても

 

・体型を整え

・行動意欲を引き出し

・モテる身体になる

 

ことは可能だということを
ご存じでしたか?

 

今回紹介する方法を
生活に取り入れることで、

 

あなたは・・

 

・一歩も動かず

・たった30秒で

・効果を実感できる

 

ようになります。

 

 

しかし、

 

たった30秒すら
時間がとれないのなら・・

 

・努力しているのに

・ずっと変わらない

・徐々に自信を失う

 

こんな状態で、
今後もパートナーと向き合い
続けることになるでしょう。

 

 

これでは、
レス攻略どころではありません。

 

大丈夫!
この記事を読んだ30秒後には
効果を実感できるのですから!

 

それでは、
心と体の準備はいいですか?

 

モテる男の運動習慣とは?

れでは、

結論からお話しします。

 

それは・・

 

「野性を取り戻す」

 

ことです!!

 

 

これでできたら凄いのですが・・

やり方が分かりませんよね(笑)

 

では、
それをご説明する前に

 

「運動とは何か?」

 

について
おさらいしておきましょう。

 

現代社会において運動とは、
健康維持やダイエットのための
行動だと
捉えられがちです。

 

しかし、
運動の本質を見つめると

 

それはもっと原始的で
人間の本能に根ざした行動である
ことが分かります。

 

狩猟時代、私たちの祖先にとって

運動は「生きるため」の行動でした。

 

 

・獲物を追いかける

・家族や仲間を守る

・次世代へ命を繋ぐ

 

つまり、

 

「生きること」

 

そのものが運動だったのです。

 

ダンベルもバーベルも
必要ありません。

 

あなたは本来、

 

「生きるため」

「守るため」

「繋ぐため」

 

に運動していたのです。

 

そう考えると、
これまで運動だと思っていた
筋トレや、ランニングが

 

「なぜ退屈だったか?」

 

という疑問に
答えが出ると思います。

 

それは、

 

あなたの人生にとって、
その動きは
「必要ない」こと
だったからです。

 

 

このことを念頭に置いた上で、

 

ここからは
野性を取り戻すのに必要な・・

 

生きた運動をご紹介します!!

 

それは・・・

 

「身体をひねる」

 

という運動です!!

 

 

首をひねらないでください(笑)

身体をひねるのです。

 

この方法の一体どこが
「野性的」なのか?

 

肉体面で起こる
4つの視点から説明します。

 

1.姿勢が整う

身体をひねることは、
内臓の位置を本来の場所に戻し、
姿勢を整える効果があります。

 

今まで停滞していた
体内の不自然さが解消され、

エネルギー循環が向上します。

 

 

2.呼吸が深くなる

横隔膜の可動域が広がり、
空気の通り道ができることで
深い呼吸が可能になります。

 

副交感神経が優位になるので
心に余裕が生まれます。

 

 

3.余計な緊張感の解消

スムーズな呼吸が行われると
身体には活力が湧いてきます。

 

・すぐにできる

・楽にできる

・自然にできる

 

という感覚が得られるので、
力みや強ばりもない状態である
「自然体」になります。

 

 

4.意欲が向上する

自然体で周囲を見渡すことは
人間が本来もつ、

 

「探究心」

「好奇心」

 

を呼び覚ますことにも繋がり、
新たな発見をしやすくなります。

 

(あれは一体何だろう?)

(何をしてるんだろう?)

(めちゃくちゃ気になる)

 

こういった感情は
新たな行動の呼び水になります。

 

人生そのものを変える出会い
あるかもしれません。

 

このように、

 

身体をひねる動きには

 

・余計な緊張をなくす

・自然体にもどす

・好奇心を刺激する

 

といった効果があると言えます。

 

獲物や猛獣の存在を
いち早く見つけるためにも
必要な行動だったのです。

 

 

目の前の情報に集中しがちな
現代社会において、

 

 

遠い昔に忘れられた

 

「狩猟時代の名残り」

 

を思い出させる
自然な動作なのです。

 

野生を取り戻す3ステップ

れでは、

ここからはお待ちかね、
3ステップでできる・・

 

「野性的ツイスト運動」

 

ご紹介します!
しっかり付いてきてくださいね!

 

順序はいたって簡単!

 

①座る

②身体をひねる

③周囲を探索する

 

これだけです!

順を追って
詳しく説明しますね。

 

①座る

椅子に腰かけ浅く座る。

 

 

②身体をひねる

右手を左ひざの外側に置きます。

 

鼻から息を吸いながら
ゆっくりと上体を伸ばし、

 

右手で膝を引き寄せつつ
身体をひねります。

 

 

③周囲を探索する

これまでにないほど
大量の空気が流れ込んできて
びっくりすると思います。

 

お腹いっぱいに空気が入ったら、
ゆっくり鼻から吐き出しながら
周囲を見渡してみましょう。

 

 

探索しながら、
呼吸を3回行います。

 

探索が終わったら、

 

1~3の動作を反対側でも
やってみましょう!!

 

さあ、
心躍る発見はありましたか?

 

 

なくても大丈夫!!

 

あなたの周囲には
外敵がいないということです。

 

安心してあなたの人生を
推し進めていけばいいのです!

 

ただの運動とは違うポイント

動とは本来、

 

「つらい」

「苦しい」

「耐えられない」

 

ものではなく、

 

新たな発見と共にある

 

「楽で」

「楽しく」

「自然な」

 

ものなのです。

 

今回ご紹介した
ツイストストレッチは
単なる
柔軟体操ではありません。

 

・身体の動き

・呼吸の流れ

・心の働き

 

といった3つの要素の融合・・

 

すなわち、

 

心・技・体の結びつき

 

を短時間で感じとることのできる
シンプルで奥深い方法です。

 

少しずつで構いません。

 

毎日、

 

身体をひねる時間を
思い出してみてください。

 

「30秒」

 

この時間を生活の
合間に作る余裕を持つだけで、

 

あなたの心と体
驚くほど変化していきます。

 

身体とは、

心を映す鏡です。

 

心に遊びを持ち、
自分のペースで

 

楽しく

無理なく

自然な流れで

 

あなた本来の体型を
取り戻していき
ましょう!!

 

今回も最後まで読んでくださって
ありがとうございました!

 

また次回の記事を
楽しみにしていてくださいね。

error: Content is protected !!