こんにちは、ユウキです!!
今回は、
人間の三大欲求の一つである
「食欲」
に焦点を当て、
お届けしたいと思います。
食事とは、
言うまでもなく
あなたの心と体の健康を
支える大切なものです。
しかし、
ストレスや習慣による
「ドカ食い」が
健康や気分に
悪影響を与えてしまうことも
少なくありません。

あなたも
お腹に手を当てて
思い返してみてください。
(ぷよぷよしてる・・・)
(力を緩めたらヤバい!)
(いつの間にこんなに?)
さあ、どうでしょう?
身をもって
実感するのではありませんか?
こんな腹じゃ・・モテねぇ!
と。

この記事を読むことで、
あなたは・・
・ドカ食いしなくなる
・お腹がすっきりする
・身体が軽くなる
このような変化を
体感することになります。
逆に、
読まなければ・・
・毎日がストレス食い
・ずっしり身体が重い
・朝から既に疲れてる
そんな人生が
これからも続いていきます。
この悪循環から
抜け出すためにも、
これからお伝えする
ドカ食い攻略法を
実践してみましょう。
さあ、
心の準備はいいですか!?
ドカ食い攻略法とは?

ドカ食いをやめる
最強の方法とは何でしょう?
それは、
一日一食にする
ことです!!
絶対にやりたくねえ~!
お腹が空いて力が出なそう
唯一の楽しみを奪うのか!?
そう感じるのも無理ありません。
僕も最初はそうでしたから。
しかし僕自身、
モノは試しとやってみると・・
そのあまりの快適さに
虜になってしまいました!
これまでにも
お伝えしましたが、
あなたは
・愛が大きすぎる
・真面目すぎる
そして‥
「食べすぎている」
のです。
過ぎたるは及ばざるがごとし
と昔から言いますが、
あなたは食べすぎることで
自分でストレスを
引き起こしているのです。
「食べないのもストレスだよ!」
という声も聞こえますね(笑)
しかし、
ここでカギとなるのが
「インスリン」です。
インスリンとは
血糖値を下げるために
膵臓から分泌されるホルモンで、
脂肪を蓄積する働きを
持っています。
注目して欲しいのは、
インスリンが
分泌されている間は
脂肪が燃焼されない
ということなのです!!
一般的にダイエットというと
・カロリー制限
・食事量を減らす
というものを
想像するでしょう。
もちろん、
ある程度は効果があります。
しかし、
どんなに量を減らしても
食べる頻度が多ければ
インスリンの分泌は
抑えられません。
つまり、
インスリンが分泌された状態で
いくら運動したとしても、
あなたの身体は・・
脂肪が燃焼されないモード
のままなのです!
これでは
ブレーキを踏んだまま
アクセルを踏むようなもの。
これこそが
あなたの長年の努力が実らず、
運動しても痩せなかった
理由です。

そして、
カロリー制限による
ストレスが限界に達し、
ある日を境に
ドカ食いを始めてしまう。
こうなると・・
リバウンド一直線です。
「一日一食」の科学的根拠

食事の回数を
一日一回にすることは
脂肪燃焼を促すだけでなく、
あなたの健康を
改善する強力な方法です。
例えば、
1.インスリンの抑制
一日一食にすることで
インスリン分泌が抑えられ、
脂肪燃焼が活性化します。
空腹時間が長いと、
身体はエネルギー源として
脂肪を利用する
ケトン体という
代謝モードに入ります。
2.オートファジー活性化
自身の老廃物や損傷部分を
分解して再利用する
オートファジーという現象が
活性化します。
これは細胞の修復を促し、
・老化防止
・病気予防
などに効果があります。
3.成長ホルモンの分泌
空腹時には
成長ホルモンの分泌が増加し、
・筋肉の維持
・若返り効果
などが期待できます。
4.腸内環境の改善
食事回数を減らすことで、
・消化器官が休まる
・腸内環境が整う
・お通じが良くなる
という効果が期待できます。
朝からお通じがあることは、
快適な1日の始まりとしても
効果的です。
これらの理由から、
「一日一食」は
健康と体型維持の両方に
効果的な方法として
世界中で注目されています。

朝食を抜くことから始めよう

さあ、だんだんと
「食べなくてもいいかも?」
という気分になってきたのでは
ないでしょうか(笑)
とはいえ、
(一日一食なんて難しそう‥)
と感じる方も多いでしょう。
そこで、
まずは朝食だけを抜いた
「一日二食」
から始めることを
オススメします!
慣れてきたら少しずつ
昼食の時間を遅らせていき、
最終的には
夕食とひとつにすれば
いいのです。

今日から始める3ステップ

それではいよいよ、
一日二食の具体的な方法を
ご紹介します!
①朝食を抜く
②昼食と夕食を楽しむ
③空いた時間を有効活用
これだけです。
簡単ですね。
順に説明していきます。
1.朝食を抜く
水分補給は
しっかり取ってください。
珈琲やお茶でもいいでしょう。
どうしても
日中の空腹が不安な場合は
・春雨スープ
・ナッツを10粒程度
これらを用意しておきます。
特に春雨スープはおススメです!
50kcal程度しかないのに、
お腹に満足感が半端ないです。
色んな味があるというのも
良いですね。
しかし、
ナッツや春雨スープでも
インスリンが分泌されること
には変わりないので、
過信は禁物です。
2.昼食と夕食を楽しむ
今まで通りの食事内容で
大丈夫です。
とはいえ、
これまでのような
ドカ食いには
ならないはずです。
なぜなら
空腹からのひと口が・・
メチャクチャ美味しい
からです。

ガツガツ食べるなんて
もったいない気持ちになります。
ゆっくり・・
味わいながら
食べてみてください。
ひと口、ひと口に感動しながら
食事に集中する・・
それが本当の
食事を楽しむということです。
3.空いた時間を有効活用
食事がひとつ減ったことで、
あなたには最低でも1時間の・・
自由な時間
ができました。
この時間に何をするのも
あなたの自由です。
スマホを見ても良いのですけど、
できたらここは
レス攻略のために動きましょう。
あなた自身の
自信と魅力を高める時間に
充てて欲しいのです!
・小説を読む
・絵を描く
・ブログを執筆する
・未来ノートを書く
・軽く運動する
・散歩する
なんかがいいですね。
目安は、あなたがずっと
やりたかったこと
をやるということ。

前回の記事にも
関連しますが、
朝の時間があなたにとって
充実した時間になれば、
リベンジ夜更かしは
そもそも起きないのです。

これらの3つのステップ、
①朝食を抜く
②昼食と夕食を楽しむ
③朝の時間を有効活用する
この習慣を身につけたとき、
あなたの人生は
今とは全く違う姿へと
変わっていることでしょう!
自然な生活とふたりの関係

食欲は
人間の三大欲求の一つです。
これを健康的に
コントロールすることは
あなたと、
あなたを取り巻く環境との
自然なバランス
を取り戻す最優先事項です。
パートナーとの関係改善を望む
あなたに伝えたいのは、
レスを解消する道のりとは、
普段の生活から始まっている
ということです。
・余計なもの
・不要なもの
・過剰なもの
これらの不自然なものを
あなたの人生から、
少しずつ
少しずつ
取り除いてあげましょう。
そうすることが
パートナーとの関係
を変えていく
最短の道のりです。
まずはあなた自身が
変わること。
自然で健康的な、
あなたらしい人生を歩んでください。

そして、
パートナーとの
理想の関係を築いて
いきましょう。
「千里の道も一歩から」
今日という日を
歩み続けていきましょう!
ここまで読んでくださって
ありがとうございました!
また次回の記事を
楽しみにしていてくださいね。